home‎ > ‎

News:

「勝利の美学」-"Baseball Artist"、篠塚和典の思考法!
・2. 6 AppStoreでリリース開始! *くしくもベーブ・ルースの誕生日です!
・1.26 Android Marketでも販売中です!


電子書籍:「"勝利の美学"-Baseball Artist、"首位打者"篠塚和典の思考法!」をリリース

*i-phone/i-tunesもしくはAndroid Marketで、「篠塚」 or 「勝利の美学」 or 「Baseball Artist」で検索ください

・制作:株式会社篠塚コーポレーション、特定非営利活動法人 国際藝術協会

・協力:株式会社ベースボール・マガジン社

・価格:350円


■Contents:

プロローグ

キャリア記録

1)アマ時代、銚子商業での甲子園優勝

2)巨人入団、伝説の伊東キャンプからレギュラーへ!

3)首位打者獲得と、日本一!

4)引退、コーチ、そしてWBC優勝!

特別収録:「篠塚和典の思考法」

エピローグ


本アプリは篠塚和典さんの甲子園優勝から、一転、闘病生活中に守備練習のために生み出した、
「あおむけスロー」。才能を見出

してくれた長嶋茂雄氏(読売巨人軍終身名誉監督、専務取締役)に周囲の反対を押し切って大抜擢のドラフト一位指名され、静岡

の伊東キャンプを経て、見事に王貞治監督(巨人軍OB会会長、SBホークス取締役会長)の就任初年度には"首位打者"を獲得。

日本一、WBC世界一
を経験するまでの選手・コーチ時代のヒストリーをご本人と共に振り返る、スマートフォン対応の電子書籍型

アプリケーションです。

2012年に新規参入となる横浜DeNAベイスターズで指揮を執る中畑新監督との選手時代の思い出や、ジャイアンツ原監督らとの鉄壁の内野陣結成に至るまで、背番号6を受け継いだ坂本選手をはじめとしたジャイアンツ、プロ野球の各選手たちについての

篠塚さんの印象を、ご自身のベースボール・ヒストリーと共にインタビュー形式で綴っております。

また、プロ野球選手や、ロンドン五輪などの"夢"に挑戦するアスリート、アーティストを応援するために、

「アスリート応援プロジェクト-Dream Japan(ドリーム・ジャパン)!」という連載も今後企画しております。

これ読めば、"Baseball Artist"、篠塚さんの
「真のプロフェッショナル」としての思考法の一端がわかることでしょう!

 
*本電子書籍ご購入の方には抽選で、篠塚さんのサイン入り色紙のプレゼント
を予定しております!

記事掲載情報(2012年2月17日時点):

■2012年2月15日(水)発売、週間ベースボール掲載(ベースボールマガジン社2.27号:筒香、内川、杉内、藤村選手が表紙)


*93ページ目に篠塚さん記事の記載があります (ベスト9-長嶋さん背番号3=篠塚さん6で覚えてください)
■マイナビニュース iPad iPhone Wire

■スポーツナビ+:ベースボール・コミュニ
ケーション社サイト
■Approid(アップロイド)
■おすすめ「アプリランド」

■スポーツナビ記事掲載中!:「篠塚和典が見た“監督”中畑清とDeNAのキーマン」

*2012.2.19、新生中畑横浜DeNAの対外試合、初勝利の日に掲載となりました。翌2.20日は長嶋さんの誕生日です!


本件に関するお問い合わせは、国際藝術協会(InterArts/インターアーツ)
mail@interarts.infoまで


・何故、篠塚氏は、甲子園、リーグ優勝、日本一、WBC世界一といった幾多の"勝利"に貢献できたのか?

・病床から生み出した「あおむけスロー」に見る、ピンチをチャンスに変える逆転の発想とは?




篠塚和典オフィシャルブログ